歴女モモコの全国寺社めぐり

歴女(歴史好き女子)のモモコが、日本全国の寺社をめぐります。来訪時に便利な情報や御朱印などについて発信いたします。

渋谷氷川神社(東京都渋谷区)

ご覧いただきありがとうございます。モモコです🍑

 

コロナウイルスによる暗いニュースが続いていますが、

私は神とあがめるaikoのサブスク解禁により、毎日ハッピーに過ごしております(笑)

状況が改善していくことを祈ります。

 

 

 それでは、

今回は「渋谷氷川神社についてお伝えします。

 

 

 

さあ参りましょう。

 

 

1.どんな神社なの?

境内約4000坪を誇る、渋谷最古の神社です。

その創始は非常に古く、景行天皇の御代の皇子日本武尊東征の時に、この地に御祭神を勧請したとされています。

その歴史は慶長10年に記された「氷川大明神豊泉寺縁起」にも残されています。

詳しく知りたい方は

www.tokyo-jinjacho.or.jp

をご覧くださいませ。

 

また渋谷氷川神社は江戸三大大相撲(江戸校外三大大相撲)のひとつであり、

敷地内に土俵があります。

 

 

f:id:skma0824ismr:20200229190802j:plain

入口。参道脇の梅は散り始めていました…。奥に最初の鳥居が見えます。

 

 

f:id:skma0824ismr:20200229190929j:plain

拝殿へ続く石階段。運動不足の体に応えます(笑)

 

 

f:id:skma0824ismr:20200229191056j:plain

石階段を上りきると見える二番目の鳥居。左右に狛犬が鎮座しています。

 

 

f:id:skma0824ismr:20200229191342j:plain

拝殿。やはり神様の御前だと空気感が違います。この独特の雰囲気たまらないですね…!

 

 

f:id:skma0824ismr:20200229191505j:plain

敷地内の竹林。青々としていて綺麗でした。

 

 

2.御朱印

渋谷氷川神社で頂ける御朱印は、大きく4種類あります。

  1. 通常の御朱印
  2. 月詣りの御朱印
  3. 縁結びの御朱印
  4. 夏至などその他の限定御朱印

今回の参拝では、2.月詣りの御朱印を頂きました。

 

f:id:skma0824ismr:20200229191956j:plain

2月の御朱印

3.縁結びの御朱印

⇒毎月15日を「いい御縁の日」として、15日にのみ頂けます。

通常は【毎月15日15:00~受付開始】

ですが、混雑状況や行事などの関係で変更が生じる場合もあります。

事前にHP等で確認したうえで参拝されるといいと思います。

 

 

また、渋谷氷川神社御朱印帳も販売しております。

ピンク・ブルーの2色展開(各1500円)

 

御朱印受付時間 9:00-16:30

★初穂料 500円

 

 

3.アクセス情報

 ★「渋谷駅」より、都バス日赤医療センター行「國學院大學前」下車、徒歩1分

 ★「渋谷駅」より、徒歩15分

 ★「恵比寿駅」より、徒歩13分

 

今回は渋谷駅から徒歩で伺いましたが、思ったほどアップダウンもなく、楽に歩くことができました。

 

渋谷駅は開発中で複雑なので、予め出る出口を調べてから伺うと良いかもです。

 

(因みに私は東急線を利用したので、C2出口から歩きました。)

 

 

渋谷氷川神社は縁結びで有名でして、

 

毎月15日には「えんむすび祈願」も行われています。

 

残念ながら参拝した日は15日ではなかったので

 

またタイミングを見て伺いたいと思います。

 

私も縁結び祈願してほしい(切実)。

 

月ごとに替わる御朱印もステキですね。

 

アクセスも抜群◎

 

また何かの折に立ち寄ります。

 

 

 

それでは皆様ステキな週末をお過ごしください。

モモコでした🍑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

菊名神社(神奈川県横浜市)

ご覧いただきありがとうございます。モモコです🍑

 

世間では新型肺炎が話題になっていますが、

皆さまお気をつけてお過ごしでしょうか。

私は酷い花粉症のため、このマスク不足が本当にしんどい。笑

.

.

.

それでは

今回は菊名神社」についてお伝えします。

 

 

さあ参りましょう。

 

 

1.どんな神社なの?

菊名神社は、地域のなかで信仰されていた「神明社」「杉山神社」「浅間神社」「八幡神社」「阿府神社」の5つの神社が合祀された神社です。

昭和10年に合祀・菊名神社に改称。戦後に現在の場所に移設され、菊名の以来菊名の総鎮守となっています。

f:id:skma0824ismr:20200225150700j:plain

菊名神社の顔・黒鳥居。決して大きくはない神社ですが、威厳のある面持ちです。

 

 

f:id:skma0824ismr:20200225150929j:plain

手水鉢下にある「がまんさま」。長い年月苦難に耐え、同じ仕事に飽きることなく手水鉢を支えていることから、努力・忍耐が開運を開く基であると諭しています。

 

 

f:id:skma0824ismr:20200225151428j:plain

拝殿。中にある24の天井画は必見です。

 2.アクセス情報

 ★東急東横線JR横浜線菊名駅」東口より 徒歩5分ほど。

  駅から平坦な道のりで、楽に参拝できます。

  東横線で来られる方は、東口改札を出るとスムーズです。

 

 

3.御朱印

御朱印は、通常・季節限定など複数の種類があります。

一部の限定御朱印を除いて 初穂料500円 です。

f:id:skma0824ismr:20200225152207j:plain

今回は立春限定の御朱印を頂きました。見開きで、透かし紙の二重構造の御朱印です。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

住宅街にひっそりと佇む神社ですが、黒で統一された鳥居や拝殿は美しく、境内は威厳のある空気感でした。

 

季節ごとに色々な御朱印を頂けるのも楽しみの一つですね。

また夏になったら参拝に伺いたいと思います。

 

さて、今日はここまで。

 

みなさま最後までお読みいただきありがとうございました。

 今週も頑張ってまいりましょう。

 

モモコでした🍑

 

 

 

はじめまして

歴女モモコについて

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

このブログでは

日本全国の寺社めぐりリポート

を発信しています。

具体的には、

  • どんな寺社なの?(カンタンにわかりやすく!笑)
  • アクセス情報
  • 御朱印

など、来訪時に役立つ情報をお伝えしています!

「今度行ってみようかな」

と思ったときに、参考にしていただけたらうれしいです(^▽^)

 

 

 

モモコの自己紹介

  1. 子ども時代に歴史マンガを読破したことから、歴女の道を歩み始める。
  2. 学生時代の歴史好きが講じて、大学は文学部史学科を卒業。
  3. 現在は教師をしながらスキマ時間で寺社めぐりを楽しんでいる。

 

リポートする寺社は関東が中心になりますが、

時間とお金の許す限り遠征もしていきたいと思います。

 

 

 

 「ここに行ってみてほしい!」

「ここがおすすめだよ!」

など情報がありましたら、お気軽にコメントでお知らせください。

 

寺社情報大募集★